2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

tiny bud

アーモンド・クリーム

アーモンド・ゼリーとは、杏仁豆腐のことかもしれない。 杏の種の核を使ったアマレットというリキュールは、アーモンドの香りがすると言うけれど、私には薬っぽく、瓶の半分ほど駄目にしてしまった。 オレンジの香りのするコアントローが好きで、コーヒーに…

男の子のように

図書館で借りた本を読んだり眺めたり。 「水木しげる、最奥のニューギニア探検」 「池波正太郎の銀座日記」 「ホットロード」 「ジュエリーの歩み100年」 「髪飾り」 「ファッション 18世紀から現代まで」 「クーデンホーフ光子の手記」 ...etc. 1920年代の…

velvet white

aquarium

「アクアリウム」という名前の、ティー・ラウンジの高い天井。丸い形をしているのは窓・・・泡かな。お茶をする人たちやウェイターは魚?

金色のうぶ毛

水玉の幻想

図書館で借りたDVD「カレル・ゼマンと子供たち」。何作かあったけれど、カレル・ゼマンについても彼の映画についてもあまり知らなかったので、「ゼマン70歳の誕生日を記念するドキュメンタリー短編映画」というこの作品を選びました(ファンタジーな特殊効果…

After Eight

ミントクリームをはさんだ薄いチョコレート。 昔の粉薬の包み紙のような質感の小さな紙袋に、一枚ずつ入っていて、封はしていなかった。簡素な包装が新鮮。 ビスケットの個装とかもったいないな、と思う。私が湿気ったビスケットやおせんべいも平気だからか…

終わりのごあいさつ

一週間の展示を、無事終えることができました。 ご覧いただいた皆様、メーッセージを書いてくださった皆様、ありがとうございました。あまり直接お話する機会がなく残念に思っておりますが、会場のスタッフの方々から展示の様子を伺い、嬉しく思っております…

真夜中の紅茶

氷をいっぱい入れた、冷たい紅茶を飲む。 ときどき、融けた氷が動いてカチリという音や、氷の中の気泡が上昇するプチプチという音が聞こえる。

violet spray

ノートの利用法

ほとんど落書きです。

オレンジ瓦と白い壁

オレンジ色の瓦の屋根と白い壁の家。といえば小林住宅!オレンジ色の屋根に白い壁、木製のドア、曲線を描く白い門。ベランダも白く、かわいい模様がくり抜かれている。窓からの落下防止や、外部からの侵入防止のための柵でさえ、ティーカップのようにふくら…

face paper

ファブリック・ノート制作日記 その後

只今、小さな場所をお借りして、布箱とノートの展示をさせていただいております。 こちらで8月23日(日)午後4時まで。 よろしくお願いいたします*

ファブリック・ノート制作日記7

ノート、完成しました。 あれからノートの見返し紙に糊を塗り、表紙を合わせ、1日以上重しをのせてプレス。重しをどけたら(この瞬間がうれしい)・・・やっとできあがり。1冊づつ、できあがりを確かめつつ、並べてみたり重ねてみたり。 写真のノートは、カ…

Kiss Me COSMETICS

modern rose

ファブリック・ノート制作日記6

トリミングして、カットした布の裏側に、3枚のボール紙を間隔を空けて貼ります。次に、折り返しを内側に貼り、布が重なってふくらんでいる四隅をハンマーで叩き、平たくします。そしてプレス。これで表紙部分は完成です。 あとは表紙で中身のノートをくるめ…

hair comb

cigarette case

Amazon lily

ファブリック・ノート制作日記5

ノートの本体に、先日作ったクータ、花ぎれ、補強用の和紙を貼ったら、中身の完成です。 ここから、やっと表紙貼りの作業に入ります。ハードカバーの表紙にするので、芯材にするボール紙をカット。1冊につき3枚、全部で100枚程カット。そして裏打ちしておい…

Kleenex : Facial Tissue

もひとつ チェルシー

子どもの頃から好きだった、明治製菓のチェルシー(特にヨーグルトスカッチ)。あの色使いと、風車みたいなお花のデザインと、窓の開いているパッケージがすごく好きだったんです。*1 お店に売っているチェルシーを買って、バッグの中に入れておき、時々箱か…

bye bye

Bの照明

ファブリック・ノート制作日記4

ベージュの細長いものは、クータと呼ばれる、クラフト紙で作ったチューブ状のもの。中が空洞になっていて、ノートの背部分に貼ることで、開きやすく丈夫なノートになります。 もうひとつは花ぎれといって、裏打ちした布で、水引やこよりを折り込んだもの。背…

ikebana

母が若いころ使っていた、「草月いけばなノート」。当時はいけばな、お茶、お琴、着付けなど、若い娘には必須科目だったのでしょうか。パラパラめくっていたら、少し興味がわいてきました。 メインやサブの花や枝を「真(しん)」「副(そえ)」「控(ひかえ…

cool summer